アドバンスド大戦略―ヨーロッパの嵐・ドイツ電撃作戦兵器ファイル
ドリームキャスト版「アドバンスド大戦略」に付属していた兵器カタログを完全版にしたような内容ですが、一部紹介されていない兵器(M3A3スチュアートやトラック等)もアリ。同系列の兵器は同じ欄にまとめてあるので、兵器の3D写真が全て載っていなかったり、解説不足で物足りない部分もあります。ドイツ以外のトラックの紹介が無い点もマイナス。あと、歩兵ユニットやトーチカ類、装甲列車に関しては全く書かれていないのもどうかなと。文章ミスもあり、ドイツの「オチキス39H(f)自走砲」の解説文が他の兵器の解説文と同じというミスもあります。実物の兵器写真やコラム、エピソードももっと載せておいて欲しかったですね。ゲームに登場していないポピュラー&マイナー兵器も簡単に紹介して欲しかったです。紹介することで兵器の知名度が上がり、次回作で登場させてくれるかもしれないので。2001版兵器カタログはもはや無理か?
SEGA AGES 2500 シリーズVol.22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-
昔メガドラ版をやっていました。修正版を買ったのですが、リメイクしたのは
兵器のCGだけの様ですね。全体的にもうちょっと綺麗にして欲しかった。
敵の思考時間もですが、そりゃあメガドラ版よりはるかに短いですが、
それでも長い。もっと高速にする事はできなかったのでしょうか。
あの時30分が平気だったとしても、今は3分でも長い。PS2の
性能をフルに使ってもこんなに時間がかかるのだろうか…。
ワールドアドバンスド大戦略
魅力的な要素もある一方で残念な点も多く、総合的にはもう一つと言った感じです。 具体的には以下に。
最大の目玉である日本やアメリカでのキャンペーンモードですが、個々のボリュームが少なすぎます。
MD版と総マップ数は大体同じですが、それを3つのキャンペーンモードで分け合っている感じで、一つ一つはすぐ終わります。
MD版を遊んでいた人からすると、ボリュームの少なさに驚くかもしれません。
あと、全体的にマップがかなり狭くなりました。 個人的には残念。
次に、艦船が強化されたのは良いですが、代わりに輸送車両をはじめとした数多くのユニットが無くなり、総合でみれば減ったユニットの数の方が多いかもしれません。
恐竜やUFO、サクラ大戦みたいなロボットを入れるくらいなら、実在の兵器を入れて欲しいと思うのは私だけではないはず。
音楽は好みが分かれそうですが、ノリが良かったMD版の「スーパー大戦略」「アドバンスド大戦略」と比べると暗すぎると感じるかもしれません。
目玉の一つである戦闘シーンですが、確かにマシンパワーを駆使した3D戦闘シーンは素晴らしかったですが、いかんせん前後のロード時間が長すぎます。
結局、ある程度見たらオプションで「OFF」にしてしまった人も多いのでは。
これならハイクオリティーの2Dバトルの方がよかったかも。
最後に、対戦用マップが少なすぎです。 なぜキャンペーン用のマップが対戦で遊べないのかが疑問です。
個人的には少々厳しい評価となってしまいましたが、3Dバトルや太平洋戦域のマップなど、見所も有ります。
特にミッドウエー海戦や沖縄攻防戦、首都(関東)決戦などはかなり燃えます。
また、各陣営の主力兵器や指導者達の実写とCGを織り交ぜた3パターンのオープニングムービーは必見のデキだと思いますので、ぜひ。
アドバンスド大戦略―ヨーロッパの嵐・ドイツ電撃作戦‐ 攻略ガイド (ドリマガBOOKS)
簡単なシステムの説明とシナリオ分岐、各マップの攻略情報、兵器進化チャート、兵器データから構成されている。
シナリオ分岐は、各マップで大勝利、勝利、引き分けの場合どのマップに進むのかが図示されている。
各マップの攻略情報は、大勝利、勝利、引き分けの各条件とマップの攻略方法が解説されている。マップ全体を俯瞰できるため、敵勢力の生産首都攻略順などを考えるのに役立つ。
兵器進化チャートとデータは詳細に記述されているので非常に役に立ちます。
アドバンスド大戦略2001
今回は難易度調整が可能なので、初心者でも大丈夫です。それに前作よりも画面が見やすくなりました。
それにしてもすごい兵器の数!兵器マニアにはたまらないでしょう。
パソコン版もありますが、ドリームキャストを持ってる方ならドリームキャスト版で十分です。