スーパーロボット主題歌BOX+
収録曲のうち、他社の音源について
「UFO戦士ダイアポロン」の主題歌挿入歌を全曲収録したのは快挙と
言っていいと思います。殆どが初CD化ですので、マニアなら
これだけでも買う価値はあるでしょう。
他にも「闘士ゴーディアン」「冥王計画ゼオライマー」「超時空世紀オーガス02」の主題歌は
サントラや収録CDが全て廃盤ですのでこちらもうれしい収録です。
反対に「超時空世紀オーガス」「超時空騎団サザンクロス」「黄金戦士ゴールドライタン」の主題歌は
現行品のオムニバスアルバム等に収録されているので特に収録する必要は無かったかもしれません。
いちおう「超時空騎団サザンクロス」の富沢美智恵さんの歌った挿入歌2曲は以前発売された
2枚組のサントラに収録されていなかったので初CD化になります。
マニア視点で不満点を挙げるなら、「超時空世紀オーガス02」の後半主題歌2曲が
未CD化でしたのでそれを収録して欲しかったのと、「超時空騎団サザンクロス」のサントラが
かなり入手困難ですので、そちらに収録されていた他の挿入歌も入れて欲しかったと思います。
コロムビアの音源については、ロボットアニメクロニクルの収録作品以外では
長らくロボットアニメ関係のオムニバスから除外されておりました「魔動王グランゾート」が
主題歌だけですが収録されています。「電脳冒険記ウェブダイバー」の主題歌も全曲収録されましたし
「爆闘宣言ダイガンダー」は主題歌だけでなく、サントラとコロちゃんパック(カセット)にしか
収録が無かった挿入歌2曲も収録されています。
こちらについては、同じコロムビアの自社音源であれば
ロボットアニメクロニクルシリーズに全曲収録されている
「マジンガーZ」から「ビデオ戦士レザリオン」までの曲を中途半端に収録するよりは
発売時には告知があったヒカリアンシリーズの主題歌や
ソングコレクションが絶版状態の「魔動王グランゾート」「電脳冒険記ウェブダイバー」の挿入歌、
「新ガイキング」「無限戦記ポトリス」の主題歌等を優先的に入れてくれたほうが良かったと思います。
最後になりますが、やはり解説やジャケットが味気ないのが残念です。
確かにネットで情報が得られるような時代であれば解説や放送データは不要かも知れませんし
版権イラストを入れないことで版権使用料を抑えて価格が下げられるメリットがあるかも知れませんが
このように音源だけを提供して、所有欲を満たされない商品を出し続けると
益々ネット配信やレンタルにユーザーが流れていって現物のCDが売れなくなるのではないでしょうか。
昔のコロムビアのアニメ関係のCD-BOXは写真やイラストもふんだんに使っていて
解説やインタビューも読み応えがあって、これは永久に手元に置いておきたいと思わせる商品が
沢山あったと思うのですが、こういう時代になったのは少し寂しいような気もします。
続・テレビまんが主題歌のあゆみ
昭和41年生まれの自分にとっては、ど真ん中の名曲集です。
もう二度とお目にかかる事のない作品の主題歌がまさにテンコ盛り!!
しかもオリジナル音源とフルコーラスなのでこれ以上は望めないと言っても
過言ではない名盤だと思います。
ただ、これを聴くと芋ズル式に他のアルバムも欲しくなってしまう所が心配w
おっさんになってしまった今でも十分観賞に耐えるアニソンは、皆さんの甘い
思い出とともに純真なあの頃の自分を取り戻すきっかけになるかもしれません。
こんな名作・名曲に出会えた幸福な時代に生を受けた事に大感謝です!
ゴッドバード② (CR COMICS)
本作の舞台背景、主人公のバックボーンが紹介され、また各ロボット搭乗者たちについての復習もすんだ本巻から、ゴットバードのストーリーが展開し始めます。
全巻でちょっと登場のブラックライディーン、おねむのあの人はどうなるの、伏線も張りまくり、さてこの後どうなってしまうのか、今後が待ち遠しくてたまりませんね。
富士鷹ジュビロと長谷川裕一と茄子の花は、千に一つも無駄が無い。一つの伏線も見逃すな。この人は裏切らない。
もし可能なら、各ロボの主題歌と戦闘BGMを思い出して頭の中で鳴らせるようにしておくこと。BGMの無いバトルなどスクランダーのないZみたいなもの。ああ、アニメ化…はきっと無理だけど、せめて、ドラマCDとか…オリジナルサントラで。初回限定付録で付けるとか…無理かなあ…
勇者ライディーン DVDメモリアルBOX(1)
適役のシャーキンは美形悪役キャラの元祖的存在です。
後半に、主人公ひびき洸の高校に、転校生として登場します。
声は「スーパージェッター」でおなじみの市川さんです。
この後、日本サンライズ作品のアニメの美形悪役キャラを
数多く担当しております。
また、敵方の怪獣(?)が生まれるシーンでは、神官のような
人物が、「命目覚めよー!」といって誕生するというユニークな
ものでした。
当時乱立していた巨大ロボット物の中でも、デザインが新鮮で、
ムー帝国らしい(?)神秘的な雰囲気が好きです。
メカニックコレクション ライディーン
2002年の発売時に購入しなかったのですが
真マジンガ―版のマジンガ―Zと合わせて購入しました。
プロポーション・可動範囲やオプション(左人差し指のハンドパーツはグレートマジンガ―
に流用することができます。)等さすがに10年前の物ですから後に発売された
超合金魂版やスーパーロボット超合金版の同じ商品と比べたら見劣りするところも
ありますがゴッドバードに変形する点などを価格と考慮したらそれに見合った物かと思います。
それから余談ですがこのシリーズは、マジンガ―Z・グレートマジンガ―・ライディーン
・ゲッターロボの価格が値上がりしています。初回価格1500円→2006年以降の現在価格2000円です。
これらは、フレームを組み込んで作る特別な構造をしていますのでそれが影響しているかもしれません。
高いか安いかは、考えるのは、購入を考える方次第と思います。